2025年2月27日木曜日

かぜぐみ 2月

 かぜ組での生活も残り1か月になりました。

4月から色々なことに取り組みたくさん成長を

見せてくれています。

生活面での成長も大きいですが遊びの成長がとても

大きいと思います。


お友だちと言葉でやり取りをしながら3~4人の集団で

遊んでいる姿が見られます。

役割を決めて役になり切り遊んでいます。

子ども達からたこ焼き屋さんがしたいという声が

あったのでたこ焼き屋さんを作りました。

積み木を串に見立ててたこ焼きを回したり

舟に乗せたたこ焼きを食べる串にしたりと考えていました。




生活発表会の劇遊びもそらだいちさんと

見せ合いをしながら取り組んできました。

そらだいちさんの声がとても大きいと「自分たちも!」

大きい声が出せるようになりました。

そらだいちさんの合奏を見せてもらい

「やりたい!」と楽器を触っていました。



おもちゃも簡単だなと感じたら自分で少し難しい遊びを

考えている姿もよく見られます。

クリスマスプレゼントにもらったコマを

回すのが上手になりました。

回すだけでは物足りず、台の上で2つのコマを回し

バトルをやり始めました。


何かを作るのか大好きなかぜぐみさん。

「何か作るものない?」と聞いてくることもあります。

担任が製作の準備をしていると「やりたい!」

とすぐに参加してくれています。

ひな飾りは少し行程も多かったのですが、

あっという間に可愛いお雛様が出来上がっていました。







あと1か月ですが子ども達とたくさん
楽しい経験をしていきたいと思います。
また進級を楽しみにする気持ちにも
寄り添っていきたいと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿