2024年2月29日木曜日

2月 ほしぐみ

 

暖かくなったり寒くなったり

難しい気候ではありますが、

ほしぐみの子どもたちはみんな元気いっぱいです!


今月もさらに新しいお友だちを迎え

また一段とお友だちに興味を持ち

過ごしています。


また、少しずつ次年度へ向けて

お散歩でも歩く試みを行っております。

ほしぐみの子どもたちは

歩きたい気持ちが強く、よく歩いてくれています。

最近では近くの公園まで向かえるようになりました!


公園での遊びもお友だちの真似をしながら遊んだり

興味のある遊具を使おうとしたりと

1人ひとりが楽しんでいる様子です。










普段つきぐみが使用していたバギーを使い、

阪急電車も見に行きましたよ!

電車が通ると夢中になって見つめている子どもが多くいました。





今年度も残り1ヵ月となりました。

最後まで子どもたちの成長を見守り

1日1日を楽しく過ごせるように関わっていきたいと思います。



2月 幼児組

 暖かくなったり、寒くなったりで子どもたちも

「きょうはさむい!」「ぽかぽかだね~」と

天気を気にする様子が見られています😊


最近お部屋では、ごっこ遊びがブームです!

保育園ごっこの様子です💫

「もうすぐおかたづけですよ~!」

ピアノをひきたい!ということで、

段ボールで作ったピアノで、

おはようのうたやひなまつりの歌を

ひいている子ども達😆


寝かしつけまでしてくれてます💫
「かわりないですかー?」「げんきです」まで

1セットで受け入れをしていて、

よく観察しているんだなと感じました😚


お医者さんごっこの様子です!

「あーはなみずでてますねぇ」
「インフルですね!」
「おだいじに~」と言葉のやり取りを

楽しみながらしています😊

3月には、ひなまつりがありますね!

ひな人形を見たことないと言っている声を聞いて、

「こらくるにかざってるよ」と

子どもたちから教えてくれ

見に行ってみることに😊


7段のお雛様を嬉しそうにみていました💗
「ほいくえんかえったらつくろう!」と
お雛様づくりを楽しみました🎎

3月1日に持ち帰るので、また見てみてください!


2月 にじ組

 2月は寒さに負けず、公園にもたくさん出かけました。

最近はスロープで走ったり、ジャンプしたり、

お家ごっこをしたりしています。



ひな人形製作では
折り紙を折ったり、貼ったりしましたよ。


2月末日はお買い物とクッキング

近くの商店街のお花屋さんでは、
お店の人からチューリップをもらい、
「ありがとう!」と
それぞれが手に握りしめて持って帰りました。
スーパーでは
買う野菜を見つけてレジまで持っていきました。
みんなで作ったお料理は
とても美味しかったね。









にじ組さんもいよいよラスト1ヵ月
春を感じながら、体をたくさん動かしてあそぼうね。

2月 つき組

今月は2歳児クラスで沢山遊ばせてもらいました!

パズルやブロック、ままごと遊びなど、それぞれ好きな遊びを思う存分楽しみました!




最近は子ども達同士で遊ぶ事も多くなり、「いらっしゃいませー!」「これください!」などのやり取りをしながら遊ぶことも増えてきました。机の上には沢山のコップやお皿が並べられており、「いただきます!」と嬉しそうに食べています。


散歩が大好き子ども達は今月も沢山外に出て遊びました!

初めて商店街の方にも遊びに行ったり幼児クラスと一緒に公園に遊びに行ったりしました。





つき組としては残り1か月となりますが、最後まで皆で楽しく過ごしたいと思います!







2024年2月16日金曜日

絵本研修

毎月購入して頂いている月刊絵本 
こどものとも社さんの
絵本研修がありました。

読み聞かせについてや、絵本の選び方などを
お聞きしました。

なぜ読み聞かせが大切か。

保育園では1対集団で読むことで
一つの話をみんなで共有することができます。

お家では、1対1で読むことで
親子のスキンシップ、自己肯定感を育みます。

毎日読み聞かせをすることで、語彙が増え、
言葉をたくさん知っていることで、
コミュニケーション力も育ちます。


絵本の選び方
対象年齢と同じか、ひとつ下の年齢の絵本
大人の趣味だけで選ばず、様々なジャンルの絵本
文章と絵が一致している絵本
昔ばしなど完全懲悪を知る絵本

読み聞かせのポイント
声色を使わずに、淡々と読む
文章を省いて読まない
表紙、裏表紙も見る

読み聞かせでしてほしくないこと
感想を聞かない
質問をしない
解説、説明をしない
無理に読ませない



絵本が好きになると
言葉を覚えたり、想像したり、コミュニケーションしたりと
成長に必要なことたくさんあります。
読み聞かせの時間が好き!
を乳幼児期に育みたいですね。

2024年2月12日月曜日

幼児組 生活発表会

2月10日(土)かぜ・そら・だいち組さんの

生活発表会がありました!

当日になると「きんちょうしてきた・・」と

話していた子どもたちですが、

今までの取り組みをお家の方に見てもらえる

喜びや嬉しさを感じている様子が見られました😊

劇「ぽんたのじどうはんばいき」







4・5歳児ハンドベル ♪聖者の行進
急遽4歳児3人での演奏となりましたが、
綺麗な音色を響かせてくれました🎵

合唱 ♪にじのむこうに

一番後ろの人にまで聞こえるように!と
みんなで取り組んできました😌
当日も元気いっぱいのお声で
歌ってくれた子どもたちです💗


最後はみんなで記念撮影📷

行事を通して、「できるようになった!」
という達成感を感じたり、
友だちとやりとりをしながら進めることで、
自分のイメージがより広がる楽しさを
感じたりできたのではないかと思います😌

たくさんのご参加ありがとうございました!







2024年2月2日金曜日

幼児組 節分

 明日が節分ということで、

保育園では今日節分の豆まき&

恵方巻づくりをしました😊

『おなかのなかにおにがいる』

という絵本を昨日読み、お腹に

どんな鬼がいる?と聞くと、

「ん-おやさいきらいおにかな」

「えーなんだろう」と話していた

お腹に手を当てて考えていました😁

鬼がいなくなるように、

自分の作ったお面に向かって

「おにはーそとー!

ふくはーうち!!」と

顔を真っ赤にして叫んでいた

子ども達👹





お腹に鬼いなくなった?と聞くと、
またお腹に手を当てて
「おにいませんかー?」
「いないって!」と
嬉しそうににっこり😊
「もうげんきおにしかいないよな!」
とお友だち同士で言っている姿もあり
とてもかわいかったです💗

給食では、恵方巻づくりをしました!

説明を聞いて・・・

恵方巻づくりスタート!


みんな完成すると、
「しずかにたべるんだよね!」と
無言でパクパク・・・
でも黙っているのがおもしろくなると、
「ぷぷっ」と吹き出しながらも頑張って
静かに食べていましたよ😆

恵方巻づくりがとっても楽しかった様子の
子ども達💫おままごとコーナーでも
「えほうまきつくりたいね」と話していたので、
フェルトを用意すると、「つくるつくる~!」と
様々の素材を見立てて、恵方巻づくりを
楽しんでいました😋





今年の方角は、東北東だそうです!
明日の節分はご家庭でも楽しまれてください😊














2024年2月1日木曜日

つき組 豆まきをしました!

 

明日は節分ですね。

つき組ではひと足先にオニさんがやってきました!

”おにのパンツ”を歌いながら、以前子どもたちが作った

おにのパンツをはいて、

「おには~そと、ふくは~うち!」と言い


豆まきをする準備満タンのつき組さん☺

そこへ・・・・
オニがやってきました!!

オニを見て逃げる子もいましたが、


オニに立ち向かって豆をたくさん投げて
オニを退治している子もいました😄

先生がかえってくると、
「オニきたよ~!」とお話していました😊


今日の給食は節分メニューでした😄

心の中のオニは退治できたかな?

みんなが健康で幸せに過ごせますように💫