2025年6月28日土曜日

だいちぐみ6月

ムシムシ暑い梅雨も明け、あっという間に夏本番を迎えました。

水遊びも始まり、子どもたちはたくさん水に触れて楽しんで遊んでいました。

幼児3クラス合同での活動が多くかぜぐみ、そらぐみさんと一緒に遊びながら優しく関わってあげていました😌

だいちぐみさんは遊びを見つける天才で、面白い遊びが始まるとかぜぐみさんだいちぐみさんが興味津々でした😀







暑くても水遊びは子どもたちにとっては、特別ですね😊

6月は本格的に運動会の練習にも取り組みました😀
そらぐみさんと一緒にオセロをしずっと勝っていただいちぐみさんも
負けを経験するようになりました。
次こそは勝つ!!と気合十分でした😄

リレーでは、1周に挑戦しました。
ルールもすぐに理解して楽しんでいました😊

そしてだいちぐみのメインと言えば、エイサー💫
運動会でエイサーをすることが決まった経緯は…

そらぐみの時から
沖縄の話題が尽きないだいちぐみさん💓
子どもが島人ぬ宝を口ずさんでるのを聞いて
沖縄好きな私は迷うことなく4月早々にみんなに運動会にエイサーをしようと提案しました。
難しそうと言っていたお友だちも練習を繰り返す中で少しずつ出来るようになり、子どもたちの方から「今日エイサーしたい!」や「エイサー早くしたい!!」と楽しんで取り組むようになりました😊

衣装を着ることでまたより一層やる気が出たようです😀

練習を積み重ね自信がついただいちぐみさん😄
運動会前日も担任は緊張してる中
「明日大丈夫!できる!!」と本番を楽しみにしている様子でした😄
  
いよいよ本番当日!!
11人休むことなく元気に来てくれただいちぐみさん☆







本当によくがんばりました!!
参加いただいた保護者の皆様もありがとうございました😊




0 件のコメント:

コメントを投稿