2025年7月31日木曜日

だいちぐみ 7月

 毎日の暑さにも負けず元気に過ごすだいちぐみさん😊

あっという間に7月も終わろうとしています。。。

 今月も水遊びを楽しみました😀






そして、運動会の余韻から運動会ごっこもしました😊
やりたい種目も選んで挑戦しました♪




夏の食材にもふれました😊


スイカ割をしてみんなで食べたスイカは特別おいしかったです💫

みんな楽しみにしていた夏まつり♬
お部屋でも夏まつりごっこを楽しみました😀

まだまだ暑い夏は続きます💦💦
引き続き夏ならではの遊びを楽しみながら暑い季節を乗り切りたいとを思います😊

そしてだいち組さんの次のイベントはキッズフェスティバルです🌟
今から楽しみにしているだいちぐみさん💫
素敵な思い出ができるよう一緒に計画から楽しんでいきます😊










かぜ組 7月

7月は絵の具を使った製作をしました。

白い画用紙を隅から隅まで塗れるようになっています。 


お星さまにつけるスズランテープを器用にさくことも
できています。




吹き絵にも挑戦しました。





滲み絵もしました。
滲んでいく様子を不思議そうにみていました。

筆だけでなく指先も使いました。




楽しみながら製作をしていました。
これからも色々な技法を使ったり、子供たちの興味関心を
遊びに取り入れていきます。

そらぐみ 7月

 暑い日が続いていますね。

そんな中でもそらぐみさんは元気いっぱいです。


運動会もすごく頑張ってくれましたね。

遊びの中で運動会ごっこをする事もありました。

だいちぐみさんのエイサーをやってみたり

借り物競争やオセロなども何回も行いました。

何度も出来て大満足でした。




夏ならではの活動をたくさん行いました。

6月に植えていた夏野菜、朝顔が咲きました。

枝豆やオクラを育てていたことから

夏野菜について興味が出てきました。

おやつがとうもろこしの日に皮むきを行いました。

自分たちがむいたとうもろこしが

おやつに出てくるのを楽しみにしていました。


とうもろこしのお話をしていると

「ポップコーンもとうもろこしからできている。」と

子どもたちから話があったので

おやつにホットプレートでポップコーンを作り食べました。

大盛況で何回もおかわりにきていました。





おやつがスイカの日にはすいか割りをしました。

なかなか体験できない事だったので興味津々で参加していました。

目の前で給食の先生に切ってもらい、シートの上で食べました。

おかわりもしてたくさん食べていました。






水遊びも行っています。

スイミングを始めましたので去年は顔にかかると嫌がっていた子もいましたが、

今年は顔に水がかかっても平気でした。

むしろもっとかけてほしいとホースの近くにくることが多かったです。

暑くて園庭に出る事が出来ない時にはお部屋で氷遊びなどもしました。

今の時期でしかできない夏の遊びをたくさん取り組みました。




 

8月も引き続き夏ならではの遊びに取り組んでいきたいと思います。

暑い中なので空調管理をして水分補給も促していこうと思っています。




2025年7月29日火曜日

にじ組 7月

本格的な暑さとなりましたね。
今月も沢山水遊びを行いました。







水遊び以外にも氷やアジサイの花を使って色水遊びも楽しみましたよ!
毎回水遊びを楽しみにしているにじ組の子どもたちです。


また室内では塗り絵やシール貼り、粘土遊びなども楽しみました。



皆とても集中して取り組んでいます。
手や指先を上手に使い、イメージしている作品を作っています。



また今年度初の食育ではクッキーも作りました。





給食の先生の話をよく聞き、生地を伸ばして型抜きを頑張っていました。
何個も何個も型抜きをしていましたよ。

完成!
自分たちで作ったクッキーは美味しいよね!

来月も暑さに気をつけながら元気に過ごしていきたいと思います。